◆◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ ジェネティックラボ・究めーる [Vol.57] 2016.8.2(火)発行
◇
━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.gene-lab.com?mm57 ◇◆◇━━━
【今号のもくじ】
★新サービスのご紹介ページのご案内
1、自己採取HPV併用検査
2、DNAメチル化アレイ解析受託サービス
★キャンペーンのご案内
複数サイトカイン/ケモカインの同時定量
Luminex解析サービスキャンペーン 1サンプルあたり4万円から
ヒト 血清/血漿で測定します
★ジェネティックラボからのお知らせ
1、「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」採択について
2、「札幌ライフサイエンス産業活性化事業 事業化支援補助金」採択について
★読み物のご紹介
1、2015年ヘルスケア関連企業の新規上場と主要上場企業の決算動向
2、連載:これって何?バイオコラム『第14回 非侵襲検査』
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
■‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■
■■新サービスのご紹介ページのご案内・1
■■■自己採取HPV併用検査■
■■ 日本製の子宮頸部用自己細胞採取キットを用い
■ ご自宅でも高精度な子宮頸がん検査を受けることが可能になりました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
日本製の子宮頸部用自己細胞採取キット:ホームスミアセットプラスを使った、新しい子宮頸がん検査をご提案いたします。子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染が原因と言われています。従来の細胞診検査にHPV検査を付加させることで自己採取による高精度な子宮頸がん検査が可能になりました。
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.gene-lab.com/gas/hpv_2/hpv_3.html?mm57
■‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■
■■新サービスのご紹介ページのご案内・2
■■■DNAメチル化アレイ解析受託サービス■
■■ DNAメチル化プロファイリング解析によるメチル化異常の検出から
■ 疾患リスクを予測するエピゲノム的アプローチ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
遺伝子発現調節で重要な役割を果たすDNAメチル化(DNAメチレーション)は、本来、正常細胞の分化と組織特異性を維持し、複雑な生物の体を正確に構築するために必要なメカニズムとして知られています。
このサービスは、illumina社のDNAメチル化ビーズアレイを用いるInfiniumアッセイで、ゲノムワイドにメチル化の解析を行うことができます。
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.gene-lab.com/gas/methylation/dna.html?mm57
■‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■
■■キャンペーンのご案内■
■■■複数サイトカイン/ケモカインの同時定量
■■ Luminex解析サービスキャンペーン 1サンプルあたり4万円から
■ ヒト 血清/血漿で測定します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
わずか40uLの血清・血漿サンプルで、血中サイトカイン/ケモカイン38種類を同時定量します。貴重で少量しかないヒトサンプルにこそ、ぜひご利用いただきたいサービスです。
<用途>
・複数のサイトカインの同時定量に
・少量サンプルの定量に
・解析装置の導入前のデータ確認に
・多数のタンパク質のスクリーニングに
<1サンプルあたりの測定料金(税別)>
シングル測定 :40,000円
デュプリケート測定:70,000円
※このサービスは、受付サンプル数に上限(全68サンプル)がございますので、早めにお問い合わせ・お申し込みくださいますようお願いいたします。
<キャンペーン仕様>
●測定装置:
Luminex 200
●該当パネルおよび測定タンパクの数:
Cytokine/Chemokine Panel I
ヒ ト:38種類
●対象生物種:
ヒト
●お申し込み・サンプル提出期限:
2016年8月5日(金)
●受け入れサンプル:
血清または血漿
●サンプル必要量:
40uL/ウェル
●希釈倍率:
原液測定
●測定反復回数:
シングル、デュプリケートなど
●納品予定日(納期):
2016年9月12日頃発送
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.gene-lab.com/gas/luminex/_luminex_6.html?mm57
このキャンペーンは、全てのお客様のサンプルを一斉に測定する仕様であるため、報告日が固定となっております。
また、マウスパネルはお申込み数が上限に達したため、受付を終了させていただきました。予めご了承ください。
↓お問い合わせはこちらから↓
WEB : https://www.gene-lab.com/cgi-bin/form/form.php?mm57
電話 : 011-644-7333
メール : sales@gene-lab.com
■‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■
■■ジェネティックラボからのお知らせ・1■
■■■中小企業庁・平成27年度補正予算
■■ 「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」課題
■ 「低侵襲による新しいがん個別化検査サービスの実現化」採択について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.gene-lab.com/newsrelease/post_184.html?mm57
■‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■
■■ジェネティックラボからのお知らせ・2■
■■■ノーステック財団・平成28年度
■■ 「札幌ライフサイエンス産業活性化事業 事業化支援補助金」課題
■ 「Liquid biopsy(リキッドバイオプシー)の実臨床導入に向けた臨床検査パッケージの開発」採択について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.gene-lab.com/newsrelease/post_187.html?mm57
■‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■
■■読み物・1■
■■■2015年ヘルスケア関連企業の新規上場と主要上場企業の決算動向
■■ 毎年月間閲覧数No.1を誇るこのシリーズ
■ ぜひご一読ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.gene-lab.com/ce_publication/presentation/2015_5.html?mm57
■‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■・‥…━━━■
■■読み物・2■
■■■連載:これって何?バイオコラム
■■ 『第14回 非侵襲検査』を掲載しました
■ ぜひご一読ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
↓詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.gene-lab.com/column/14_2.html?mm57
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°
こんにちは。ジェネティックラボ・メルマガ担当 長崎です。いつも究(きわ)メールをご愛読くださいまして誠にありがとうございます。
厚労省の認知症施策推進総合戦略『新オレンジプラン』をご存知でしょうか。
団塊の世代が75歳以上となる2025年を見据え、認知症の人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で自分らしく暮らし続けることができる社会の実現を目指し、様々な施策を講じていく取り組みです。
厚労省HP→ http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nop_1/
認知症は、長期間かけてごく軽い認知障害から段階を経て重症化します。2025年には国民の4人に1人が75歳以上という高齢化社会になり、認知症になる人は、2025年には700万人になると試算されています(精神・神経医療研究センター)。認知症の発症メカニズムの研究は進んでいますが、その発症予防や治療法については重要課題となっています。
この度、国立精神・神経医療研究センターが、認知症発症につながるリスクを探る大規模調査を始めました。この調査は、認知症の発症予防に役立てるために、40歳以上の健康な人に登録してもらい生活習慣実態をアンケート形式で調べて分析するものです。2016年度8千人、5年間で4万人の登録を計画しているそうです。初年度の登録は既に始まっています。
『国立精神・神経医療研究センターが認知症予防のための日本で初めての健常者対象の新オレンジプラン統合レジストリ;「IROOP(TM)」の運用を開始』
→ http://www.ncnp.go.jp/pdf/press20160622.pdf
登録アドレス→ https://iroop.jp/
さあ、みなさまも、あたまの健康応援プロジェクトに参加しましょう!
次号もどうぞお楽しみに^^
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
【メールマガジンのバックナンバーはこちらから】
https://www.gene-lab.com/backnumber/?mm57
【お問合せ先】
株式会社トランスジェニック 神戸研究所
TEL :078-306-0295
FAX :078-306-0296
HP :http://www.transgenic.co.jp/?mm57
株式会社ジェネティックラボ 営業部
TEL :011-644-7333
FAX :011-644-7611
E-MAIL :sales@gene-lab.com
HP :https://www.gene-lab.com?mm57
facebook:https://www.facebook.com/GeneticLab.JPN?mm57
【メールマガジン配信停止・配信先変更について】
このメールマガジンは、ホームページからご登録いただいたお客様、および展示会でアンケートにご回答いただいたお客様に配信しています。
今後、当グループからのE-MAILによるお知らせがご不要の場合、および配信先変更のご連絡は、お手数ですが下記宛てにメールをご送付くださいますようお願い申し上げます。手続き完了前にメール配信される場合がございますがご了承下さい。
株式会社ジェネティックラボ 営業部 【 E-MAIL:sales@gene-lab.com 】
Copyright 2016 GeneticLab Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright(C)2021 GeneticLab Co., Ltd. All Rights Reserved.