• がん研究
  • 技術情報特集ページ 空間プロファイリング解析 GeoMx解析サービス
  • 画像解析ソフトウェア HALOによる画像解析 スコアリング・数値化
ホーム >  受託解析サービス  >  特殊染色

受託解析サービス

特殊染色

項 目 マッソントリクローム マッソントリクローム(腎)

■マッソントリクローム(腎)
拡大表示

目 的 細胞および組織構造の全体像把握のために行う。
結 果 膠原線維、細網線維、腎糸球体基底膜/青色、核/紫黒色(アザン染色の場合は赤色)、細胞質/淡赤色、線維素/赤、赤血球/橙黄~深紅色、粘膜/青色、細胞分泌顆粒・好塩基性/青、好酸性/赤
項 目 PTAH/リンタングステン酸ヘマトキシリン PTAH/リンタングステン酸ヘマトキシリン

■PTAH/リンタングステン酸ヘマトキシリン
拡大表示

目 的 結合組織線維と神経膠線維を明確に染め分ける。線維素、横紋筋などの染色にも利用される。
結 果 神経膠線維・核・線維素/深青色、神経細胞/鮮紅、膠原線維・軟骨基質・骨/黄~褐色、横紋筋の横紋/深青色
項 目 エラスチカ・ワンギーソン エラスチカ・ワンギーソン(大動脈)

■エラスチカ・ワンギーソン(大動脈)
拡大表示

目 的 線維性結合織のなかの弾性線維と膠原線維を染め分け、かつ筋線維などの鑑別も可能である。
結 果 弾性板・弾性線維/紫黒色、膠原線維/赤色、筋線維・細胞質/黄色、核/黒褐色
項 目 鍍銀法/渡辺法 鍍銀法/渡辺法

■鍍銀法/渡辺法
拡大表示

目 的 結合組織線維のうち好銀線維を染め出す。
結 果 好銀線維/黒、膠原線維/赤紫、細胞質/薄赤紫、赤血球/明えんじ色
項 目 アルシアンブルーpH2.5 アルシアンブルーpH2.5

■アルシアンブルーpH2.5
拡大表示

目 的 酸性粘膜多糖類の存在、ことに粘液腫および中胚葉性組織の粘液変性の存在を調べる。
結 果 酸性粘膜多糖類/青、核/赤(ケルンエヒトロート)
項 目 PAS過ヨウ素酸シッフ反応 PAS(アメーバ)

■PAS(アメーバ)
拡大表示

目 的 糖質の組織化学的証明。副腎のクロム親和性物質、リポフスチン、ラッセル小体、前立腺内容、好中球肥満細胞、真菌類なども陽性を示す。
結 果 グリコーゲン、粘液、糖蛋白、糖脂肪/赤~赤紫色、膠原線維/桃色
項 目 アルシアン青・PAS重染色 アルシアン青-PAS(大腸)

■アルシアン青・PAS(大腸)
拡大表示

目 的 酸性粘液多糖類と中性粘液多糖類を同一切片上で染め分ける。
結 果 PAS陽性物質/赤紫色、酸性粘液多糖類/青、核/青(ヘマトキシリン)
項 目 PAM過ヨウ素酸メセナミン銀染色 PAM(腎)

■PAM(腎)
拡大表示

目 的 腎糸球体基底膜とメサンギウム領域の基底膜様フィラメント(メサンギウム基質)および尿細管基底膜、腎動脈の平滑筋基底膜と弾性板を選択的に鍍銀染色する。
結 果 基底膜/黒褐色~黒
項 目 DFSダイレクトファーストスカーレット DFS(腎)

■DFS(腎)
拡大表示

目 的 アミロイドの証明。
結 果 アミロイド/橙色~赤色、核/青藍色、角化物質・好中球・肥胖細胞/橙色~赤色
項 目 コンゴー赤 DFS(腎)

■コンゴー赤(腎)
拡大表示

目 的 アミロイドの証明。
結 果 アミロイド/橙色~赤色、核/青藍色
項 目 グロコット グロコット

■グロコット(肺)
拡大表示

目 的 真菌に適用でき、応用範囲は広い。放線菌、ムコール類など染まりにくいとされる真菌には最適である。
結 果 真菌の菌壁/明瞭な黒~黒褐色
項 目 フォンタナ・マッソン銀還元性染色 フォンタナ・マッソン銀還元性染色

■フォンタナ・マッソン銀還元性染色
拡大表示

目 的 硝酸銀還元能力をもつメラニン、クロム親和細胞の同定。
結 果 陽性顆粒/黒褐色、核/赤(ケルンエヒトロート)
項 目 コッサ コッサ

■コッサ
拡大表示

目 的 組織内に沈着した石灰(カルシウム)を証明。
結 果 カルシウム/黒褐色、核/赤、細胞質/明るいピンク
項 目 ベルリン青 ベルリン青(アスベスト小体)

■ベルリン青
(アスベスト小体)
拡大表示

目 的 血鉄素(ヘモジデリン)を染める。
結 果 ヘモジデリン/青、核/赤、背景/淡桃色

まずはお問い合わせください