• メルク社 ミリポア抗体を用いたLuminex Assay受託解析キャンペーン
  • 技術情報特集ページ 空間プロファイリング解析 GeoMx解析サービス
  • 画像解析ソフトウェア HALOによる画像解析 スコアリング・数値化
ホーム >  受託解析サービス  >  病理組織診  > 病理組織検査

受託解析サービス

病理組織診

病理組織検査

検査項目 検査材料 組織
必要量
容器 保存法 検査方法 保険診療
点数区分
所要日数※3
病理組織検査 ホルマリン
固定組織※2
1㎣
以上
TS1
TS2
TS3
室温 HE 染色 N000 3~10
ヘリコパクター・
ピロリ検査※1
ギムザ染色 3~7
免疫組織化学検査 室温または冷凍 酵素抗体法 N002 5~7※4
エストロゲンレセプター(ER) ホルマリン
固定組織※2
10㎣
程度
室温 N002
プロゲステロンレセプター(PGR) N002
HER2 タンパク N002
EGFR タンパク N002
Ki-67(MIB-1) N002
病理組織
迅速顕微鏡検査※5
(センチネルリンパ節を含む)
新鮮生組織 10㎣
程度
HE 染色 N003
HER2 遺伝子 ホルマリン
固定組織※2
室温 FISH 法 N005 10 ~ 14
病理組織検査
(腎生検)
ホルマリン
固定組織※2
HE 染色および
特殊染色
N000
新鮮生組織 凍結 蛍光抗体法 7~ 14
病理組織検査
(セルブロック法によるもの)
細胞診 10ml
程度
CYT
スピッツ
冷蔵 HE 染色
特殊染色
免疫染色
N000 3 ~ 10
RAS-BRAF遺伝子
変異解析
ホルマリン
固定組織※2
室温 PCR-rSSO法 N004-2 6~9
マイクロサテライト
不安定検査
ホルマリン
固定組織※2
室温 マルチプレックスPCR-フラグメント解析 N004-2 6~9
PD-L1(22C3) ホルマリン
固定組織※2
室温 IHC N005-3 5~10
PD-L1(28-8) ホルマリン
固定組織※2
室温 IHC N005-3 8~10
オンコマインDxTT
マルチCdxシステム
5遺伝子
ホルマリン
固定組織※2
室温 次世代
シークエンス法
N004-2 13~16
Amoyパネル研究用
3M
ホルマリン
固定組織※2
室温 リアルタイム
PCR法
N006-24 7~12

病理組織をご依頼される場合は、「臨床経過または手術(または局所)所見」欄をご記入ください。 また、HE染色以外の染色法をご依頼される場合は、指定染色法をご記入ください。

※1 ヘリコバクター・ピロリ検査
病理組織検査と同時にご依頼ください。

※2 ホルマリン固定組織
10%中性緩衝ホルマリンをご使用ください。HER2タンパク(FISH 法)をご希望される場合は、10%中性緩衡ホルマリン固定を行ってください。(固定時間6~72時間)

※3 所要日数は当ラボ搬入から発送までの日数です。

※4 病理組織検査を含めてのご依頼の場合は、上記所要日数に3~7日が加算されます。

※5 病理組織迅速顕微鏡検査
病理組織迅速顕微鏡検査に関する詳細は、ユーロフィンジェネティックラボ株式会社までお問い合わせください。

■病理結果の報告

・病理組織診断報告
「病理組織報告書」に、病理組織学的診断および所見を記入してご報告いたします。
・酵素抗体染色および各種染色報告
上記に準じます。

■参考文献

  • 日本病理学会編:病理技術マニュアル3 病理組織標本作製技術(上)(下):1982
  • Lee G. Luna:AFIP 病理検査組織標本染色法マニュアル:1983
  • 渡辺 慶一、他:酵素抗体法 改訂三版:1993
  • 水口 國雄、他:Medical Technology別冊 新染色法のすべて:2000

まずはお問い合わせください