2023/01/27 更新
※画像をクリックすると別ウインドウが開き、拡大図をご覧いただけます
![]() |
![]() |
![]() |
巣状分節性糸球体硬化症 |
壊死性動脈炎 |
移植後糸球体炎 |
■基本セット
■電子顕微鏡による検索(※電子顕微鏡検査のみのご依頼はお受けできません)
■ご用意いただくもの
注)検体は最低3片提出してください。生検困難で、少量検体で検索をご希望される際は、こちらで優先順位を決め検索いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
IgA腎症 |
膜性腎症 |
抗GBM抗体腎炎 |
![]() |
![]() |
![]() |
溶連菌感染後糸球体腎炎 |
ループス腎炎 |
移植腎、慢性抗体関連型拒絶例 |
![]() |
||
オプション例、正常コントロール |
■概要
腎生検組織診断の主体は光顕診断ですが、とりわけ糸球体腎炎においては、免疫蛍光抗体法検索の役割は重要です。ルーチンの免疫蛍光抗体法検索はもちろんのこと、臨床病理学的に要すればオプション染色を追加し、Up to date な最終診断を目指します。
■内容
ルーチン:FITC標識抗fibrinogen, IgG, IgA, IgM, C3, C4, C1q抗体
移植腎生検:上記7抗体+抗C4d抗体
※その他の免疫抗体(別途有償)などもご用意していますので、ご相談下さい。
■概要
![]() |
![]() |
thrombotic microangiopathy / TMA (PAM-HE染色) |
thrombotic microangiopathy / TMA (PAS染色) |
![]() |
![]() |
![]() |
■概要
まずはお問い合わせください
011-644-7342
受付時間9時~17時(土日祝除く)
Copyright(C)2023 eurofins All Rights Reserved.