抗体名 |
臨床的意義 |
CLONE名 |
画像 |
CEA |
大腸がんをはじめとする消化器がんで認められますが、肺がん、乳がん、肝がん、膵がんなどで検出されます。中皮細胞、白血病、リンパ腫、肉種では陰性を示します。 |
COL-1 |
 |
Muc-2 |
分泌型Apomucinで、「腸型」とも呼ばれるように消化管などの Mucinous typeの腺がんに陽性像が多くみられます。 |
Ccp58 |
 |
Muc-5AC |
胃の表層部腺窩細胞に反応します。 |
poly |
 |
Muc-6 |
胃の幽門・噴門腺、Brunner腺に反応します。 |
CLH5 |
 |
Ber-EP4 |
扁平上皮角化層、肝細胞を除くほとんどの上皮細胞と反応。一般的な上皮組織マーカーに比べ中皮細胞、神経、筋などとの交差性がありません。 |
Ber-EP4 |
 |
EMA |
移行上皮、扁平上皮を含む正常上皮および上皮由来の腫瘍細胞に反応します。 |
E29 |
 |
Cytokeratin AE1/AE3 |
重層扁平上皮の基底層、気管支上皮、導管、近位尿細管、腺がん、扁平上皮がんなどと強く反応します。 |
AE1/AE3 |
 |
Cytokeratin8,Low MW |
扁平上皮組織、扁平上皮がんとは反応せず、腺がんの検索に有用です。また、移行上皮にも陽性反応を示します。 |
35βH11 |
 |
Cytokeratin,High MW |
扁平上皮と反応し、肝、膵の腺房細胞、近位尿細管、子宮内膜腺とは反応しません。また、前立腺過形成と反応し、前立腺がんとは反応しません。 |
34βE12 |
 |
Cytokeratin(CAM5.2) |
ほとんどの上皮細胞と反応します。正常組織および腫瘍では、扁平上皮がん以外の上皮性腫瘍で強陽性となり、肺の神経内分泌細胞がんでも反応します。 |
CAM5.2 |
 |
Cytokeratin 5/6 |
重層偏平上皮が陽性となり、低分化扁平上皮がんと腺がんの鑑別に有用です。また、上皮型中皮腫とも反応することから、腺がんとの鑑別にも利用できます。 |
D5/16 B4 |
 |
Cytokeratin 7 |
腺細胞とは反応しますが、重層偏平上皮とは反応しません。肺、乳腺、胆管、一部の前立腺は陽性となり、肝、大腸は陰性です。 |
OV-TL12/30 |
 |
Cytokeratin 17 |
肺、子宮頚部、口腔内から発生する扁平上皮がんと強く反応し、子宮頚部から発生するほとんどの腺がんに陽性となります。 |
E3 |
|
Cytokeratin 20 |
結腸・直腸がん、胆嚢・胆管・膵臓の腺がんに陽性で胃がん、乳腺・肺・子宮内膜の腺がんは陰性です。また、皮膚メルケル細胞がんでは強い陽性像が認められます。 |
Ks20.8 |
 |
E-Cadhelin |
E-カドヘリンは上皮細胞の細胞接着や極性の維持、腺管の分化、重層化に関与しています。乳腺において乳管がんと小葉がんの鑑別に有用です。 |
4A2C7 |
 |